MotoGP(@もてぎ)のイベント撮影をさせていただきました!
モビリティリゾートもてぎ
- HP:モビリティリゾートもてぎ公式サイト
- HP:モビリティリゾートもてぎMotoGP特設ページ
- Address:栃木県芳賀郡茂木町絵山120-1
国内では3年ぶりの開催!MotoGP2022@モビリティリゾートもてぎ
今回は、モビリティリゾートもてぎで開催された、MotoGP2022の撮影をさせていただきました。
作成映像は、来年度使用される予定となっておりますので、公開は1年後となります!
ぜひ楽しみにお待ちください!
MotoGPってなに?
MotoGP(ロードレース世界選手権)は、FIM(国際モーターサイクリズム連盟)が主催する二輪レースの最高峰カテゴリー。その歴史は1949年からと古く、現在はMoto3、Moto2、MotoGPの3クラスが存在。なかでもMotoGPクラスには、世界中から有力ライダーが集まり、トップオブトップを目指してしのぎを削ります。バトルは世界各地の名サーキットを舞台に行われ、訪れる何万人もの観客を熱狂させます。
引用元:https://honda.racing/ja/motogp
詳細はこちらからご確認いただけます!
公式特設サイト:モビリティリゾートもてぎMotoGP特設ページ
MotoGP Instagram投稿
レース以外のイベント等も充実
2022年度は9月23,24,25日の3日間にわたり開催されました。(レースは最終日の9月25日)初日から多くのお客様が訪れており、とても熱気のある3日間でした。
レース観戦だけでなく、さまざまな楽しみ方があるのがMotoGP@もてぎの醍醐味と言えるでしょう!
今回は撮影をメインで行わせていただいたエリアのご紹介をさせていただきます。
ホスピタリティガーデン
ホスピタリティガーデンには、さまざまな飲食店が並びます。ここでしか食べることができない店舗など様々です。
3日間を通して、多くのお客様が訪れていました!
オーバーナイトスクエア
キャンプをすることのできる敷地と前夜祭後のイベントなどレース前から楽しむことができます。
多くの方が交流の場としてキャンプ場やイベント会場でお話をされていました。
私たち自身もいろいろな方と交流をすることができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
その他のイベントも盛りだくさん!
モビリティリゾートもてぎでMotoGPが開催されるときには、他にもイベントがたくさんあります!
観戦スタイルも自分たちに合ったものを選択することもでき、とても有意義な時間をすごすことができるはずです!
来年の開催もとても楽しみにしています!
イベント撮影も承っております!
今回は、3日間撮影させていただき、とても素晴らしい経験をさせていただきました。
イベント撮影は映像制作だけでなく、スチール写真の撮影や映像素材の提供など、柔軟に対応させていただいております。
料金形態は、各種イベント規模、納品内容により異なります。
ご縁がございましたらお気軽にご連絡ください!
当日撮影させていただいた皆様へ
イベント撮影にあたりご来場されていたお客様が快く撮影・掲載許可をしていただきました。
誠にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
今後ともご縁がございましたらよろしくお願いいたします。
Mayds Film